三重
三杉町
国津神社13重石塔・種子自然石塔婆
太郎生胎蔵界大日種字自然石卒塔婆
日神不動院種子自然石塔婆
日神墓地石仏群
真福院種子自然石塔婆
中ノ瀬磨崖仏
伊賀上野
中村薬師堂磨崖仏
別府十王石仏
勝福寺の五尊石仏
地福寺大釜地蔵石仏
寺田地蔵堂地蔵石仏
寺田毘沙門三体地蔵
射手神社13重石塔
治田地蔵十王磨崖仏
清岸寺石龕仏
蓮生寺阿弥陀石仏
薬師堂六地蔵石仏
長田おもん地蔵
長隆寺阿弥陀石仏
守田の13石仏
石山観音磨崖仏
花の木磨崖仏
京都
京都−北
大原阿弥陀
大徳寺
実相院
市原惠光寺
江文神社(戸寺石仏)
禅華院
京都−南
京田辺天王
京田辺極楽寺
来迎寺両部曼荼羅板碑
神足・古市共同墓地
京都−東
北白川
吉水弁天堂・安養寺
善導寺
石像寺(とげぬき地蔵)
聞名寺阿弥陀
京都−西
五智山蓮花寺(仁和寺)
化野念仏寺
善想寺阿弥陀
大沢池大覚寺
清涼寺
金泉寺阿弥陀
南山城
和束弥勒磨崖仏
岩船寺磨崖仏
当尾の道磨崖仏
森八幡磨崖仏
笠置寺磨崖仏
大阪
箕面市
上止止呂美
下止止呂美
日月大高不動尊石仏
能勢町
今西墓地六地蔵板碑
宿野石仏
月峰寺
清普寺の石仏
興徳寺三尊石仏
野間中地蔵・六地蔵
茨木市
上音羽磨崖仏
地福寺の石仏
高雲寺阿弥陀石仏
豊能町
奈良
奈良市内
二条辻地蔵石仏
五劫院
仏願寺阿弥陀石仏
元興寺
北京終地蔵院
十輪院
奥山ドライブウエィ
尼ケ辻阿弥陀石仏
念仏寺(星曼荼羅石)
新薬師寺
秋篠寺
般若寺
若草山仏頭石
霊巌院
頭塔
奈良郊外−1
円成寺
柳生街道
滝坂道
奈良郊外−2
南椿尾磨崖仏
叡福寺
富雄本願寺
富雄法楽寺
富雄法融寺
富雄王竜寺
富雄福満寺
富雄長弓寺
富雄阿弥陀寺
山王神社
桃尾の滝道
正暦寺
正楽寺(石棺仏)
苣原大念寺
達磨寺
金谷の石仏
長岳寺
鹿谷寺
奈良郊外−3
壺阪寺五百羅漢・曼荼羅
大蔵寺
大野寺
大願寺仏足石
栄山寺
石位寺
談山神社
長谷寺
高取城址・猿石
大和高原
七廻峠地蔵石仏
三谷寝地蔵
六所神社
切り付け地蔵・南田原地蔵
向淵三体地蔵(石棺仏)
塔の森十三重石塔
大橋阿弥陀磨崖仏
小原つちんど地蔵
岩屋大日如来磨崖仏
染田地蔵十王石仏
桐山磨崖仏
泥掛け地蔵
滝倉弥勒仏
滝山阿弥陀磨崖仏
烏ヶ淵阿弥陀・地蔵二尊仏
的野不動磨崖仏
的野八幡神社阿弥陀石仏
的野地蔵磨崖仏
的野阿弥陀磨崖仏
福住十王石仏
福住阿弥陀石仏
野堂弥勒石仏
生駒・平群・矢田
信貴山
大福寺・大門磨崖仏
岩蔵寺行者磨崖仏
椣原墓地
滝寺跡磨崖仏
稲葉谷行者磨崖仏
興融寺(五輪塔)
西畑・藤尾峠の磨崖仏
金勝寺磨崖仏
鳴川清滝石仏群
飛鳥
マラ石
久米寺跡十三重塔
亀石
光永寺人面石
吉備姫王墓・猿石
専称寺
岩船石
弥勒石
於美阿志神社
橘寺
石舞台古墳
竜福寺
郡山二面石仏
酒船石
飛鳥坐神社
飛鳥資料館
鬼の雪隠
滋賀
妙光寺址磨崖仏
妙感寺磨崖仏
富川磨崖仏
引接寺
湖北
玉泉寺石仏
鵜川四十八体石仏
黒山の石仏
湖南
円光寺九層石塔
多羅尾の磨崖仏
小菩提寺跡石仏
最明寺五層石塔
東門院五層石塔
甲賀岩坂の十三仏
竜王町鏡神社阿弥陀石仏
西隆寺阿弥陀石仏
湖東
大連寺三尊石仏
安養寺跡五層石塔
市辺町薬師堂三尊石仏
松尾寺九重石塔
浄土寺町地蔵石仏
赤人寺七重石塔
湖西
小坂田阿弥陀石仏
山中町西教寺阿弥陀石仏
志賀の大仏
慈眼堂阿弥陀石仏
日吉大社三石橋
聖衆来迎寺の石棺仏
長安寺石造宝塔
湧泉寺
狛坂磨崖仏
石塔寺
福林寺址磨崖仏
花園不動磨崖仏
金剛輪寺
KINKI
奈良
大和高原
福住阿弥陀石仏
KINKI
»
奈良
»
大和高原
鎌倉時代後期 応長元年 1311年
1
鎌倉時代後期 応長元年 1311年
2
Next:
野堂弥勒石仏
Previous:
福住十王石仏